Paddle a life
My hobbies & Money
Camp

オススメのキャンプギア~焚き火台編~

焚き火台編

オススメの焚き火台(キャンプギア)を2つ、紹介したいと思います。

スノーピーク(snow peak) 焚火台

焚き火台と言えばこれ!スノーピークの焚き火台です。

1996年に発売され、最初の焚き火台と言われており、その機能美は秀逸です。
設置もとても簡単で、開くだけ。
網を置いてBBQしても、しっかり焼けてくれます。(美味しい)
大変頑丈で何度使っても熱で変形したりしません。
薪もよく燃え、Mサイズで4〜5人のBBQは全然出来ちゃいます。

ただし、スノーピークの焚き火台の弱点は大きく重いこと。(値段もなかなかですが)
キャンプに行くのにクルマで行く方にはオススメですが、バイクでは厳しい。

テンマクデザイン 男前ファイアグリル

よって、バイク乗りの皆さんにオススメなのはコレ!
テンマクデザイン 男前ファイアグリル です。

小さく軽く薄いので、バイクでのパッキングでも余裕で入れられます。
大人数ではBBQは厳しいですが、網を載せれば1〜2名のBBQは可能です。
(ゆっくりつまむ程度なら4名程度でも大丈夫かも)
値段はなかなかですが、上記の後に見ると少しお手頃に見えます笑

弱点は、スノーピークの焚き火台の味を覚えると使用感の衰えは否めません。
ただ、バイクでの運びやすさはピカイチなので、用途によって使い分けて頂くのが良いと思います。

ABOUT ME
paddle.a.life
Amazonアソシエイト・プログラム参加中。 このサイトでは一部広告を利用しています。